【麻布十番】リフレクソロジーについて、その効果。

query_builder 2021/10/29
ブログ
1575E017-6B7F-4830-9CC5-4D8B31C161E4

こんにちは。

リフレクソロジー専門店サンベリーナ、

オーナーセラピストの上原あづさです。


今日は秋空も高く爽やかな一日となりました。

皆様はお変わりありませんか?


さて、前回に続きリフレクソロジーについてと、

またそのもたらす恩恵について少しお伝えしたいと思います。


リフレクソロジーはまだ医療のなかった古代から、現代にいたるまで

かつての先住民族の方々が継承し続けていたおかげで、

今は洋の東西に関わら世界中に広まっています。


東洋では「ツボ」の療法は「点」の刺激となります。

対して西洋で体系づけられた「リフレクソロジー」は

「点」を含む「面」の刺激となります。


現代の西洋ではすでに医療の補完療法として活かされてもいます。

癒しは心身の快復を助けになりので大切ですね。



話題は戻りまして…

リフレクソロジーの「点を含む面」を

「反射区」と呼びます。


反射区からは体の様々な部位に信号が送られます。


例えば…

腰痛のある方、潜在的に腰にお悩みのある方の場合。


リフレクソロジーの施術をすると、

腰の「反射区」の「踵やくるぶし周辺」

奥深くジンワリとした

「イタ気持ちよさ」を感じつつ…


「ん?ちょっと痛いかも…」

とに感じることがあります。


お怪我とは違う刺激になるので、なんとも心地良く…

クセになります…


気づいたら…

「あ、少し楽になりました!」

ということも。


ぜひ、画像の反射区の図を参考になさってください。



貴方のお悩みはなんでしょうか?



次回は

リフレクソロジーに使用しいる、

今話題の「CBDオイル」について

また、お客様の体験談も少し

お伝えしたいと思います。




ではまた。


リフレクソロジーは個室プライベートサロンの

【麻布十番】リフレクソロジー専門店

Thumbelina サンベリーナへ



記事検索

NEW

  • query_builder 2022/06/21
  • query_builder 2022/06/08
  • サロンが新しくなりました!

    query_builder 2022/06/07
  • 「安眠」のために「ふくらはぎ」のケアを

    query_builder 2022/04/27
  • 快眠は「ふくらはぎ」から

    query_builder 2022/04/09

CATEGORY

ARCHIVE